SNET台湾
新着情報
SNET台湾とは
活動内容
講師依頼フォーム
SNET台湾のウェブ教材
台湾を知るための基本資料集
活動支援(ご寄付)のお願い
SNET台湾事務局連絡先
設立趣意書
2025.3.24-27
SNET台湾が履正社高校の台南研修を計画設計しました
履正社高校(大阪府豊中市)学術基盤センターの「多文化フィールドワーク」2024台南(2025年3月24-27日)の計画設計をSNET台湾がお手伝いしました。研修のテーマは「東インド会社・オランダ・日本の植民地統治と近現代史の交差点としての台南を歩く」。毎日の様子が同校のウェブサイトで詳細に紹介されています。ぜひご覧ください。
【初日】
https://riseisha.ed.jp/blog_s/2025032511750
(高雄国際空港~
橋頭糖廠
)
【2日目】
前編
https://riseisha.ed.jp/blog_s/2025032611791
国立成功大学「古都台南を歩く」 (
延平郡王祠
~台南市立博物館~
台南孔子廟
~
国立台湾文学館
)
後編
https://riseisha.ed.jp/blog_s/2025032611822
(国立台南第一高級中学~
林百貨
~
台南孔子廟
)
【3日目】
前編
https://riseisha.ed.jp/blog_s/2025032811884
(
烏山頭ダム風景区
~
国立台湾歴史博物館
)
後編
https://riseisha.ed.jp/blog_s/2025032811907
(
安平古堡
~昼食~
億載金城
)
【4日目】
https://riseisha.ed.jp/blog_s/2025032911936
(
哈瑪星
・
哈瑪星台湾鉄道館
~高雄国際空港)